無駄じゃ無駄じゃ(?)

すべては無駄なんじゃよ

昭和唱和ショー「長屋」

Gさん(仮名)「そう言えば長屋はかなり前に見なくなりましたね」

ごいんきょ「わしの記憶では、やはり大阪万博の頃にほぼ潰滅したよな。巨人の星でも、生家の長屋が壊されるのを飛雄馬が嘆く場面が有ったが」

 

G「田舎の方にはまだ有るんでしょうか」

ご「あれって東京とかの都市部の物じゃないのかね。田舎はわざわざ狭い面積に複数の家をぶっ込む必要が無いから、独立した一軒が一つの敷地に集まっているという形態が多いね」

 

G「長屋というのは、一つの建物に複数の家が入っている形ですよね。で、壁で仕切られていて」

ご「そうそう。こんな形な」

f:id:sammadaisensei:20171123222613g:plain

 G「長屋と言うから、もっと長いものを思ってましたけど」

ご「5、6軒の長屋も有ったと思うよ。2軒でも長屋と言うんだな。それは、わしも意外だった。言葉の感覚から言って。

  で、こういう2軒長屋こそ、わしが子供の頃に住んでいた家よ」

 

G「昭和何年頃までですか」

ご「昭和48年に出たんだと思う。8畳一間で、狭い玄関から上がるとすぐ畳(笑)。だから友達が来ると恥ずかしかったなあ。そんな家に住んでいる奴、わしだけだったから」

 

G「でも、長屋そのものは他にも有ったわけでしょ」

ご「有った有った。一緒に遊ぶまではいかない知り合いの家では有ったよ。4、5軒の長屋も幾つか有った気がするね。

  だが、それも昭和45年前後、つまり万博の頃に軒並み壊されたな。飛雄馬ではないが、懐かしい情景だ」