無駄じゃ無駄じゃ(?)

すべては無駄なんじゃよ

恥痴呆談「アベノミクス終了か」他

 

アベノミクス終了か

Gさん(仮名)「事ある毎に日本に牙を剥くトランプですが、とうとう”アベノミクス”に噛み付いてきましたね」 

ごいんきょ「 これって、安倍晋三も言っているけれど、先ずアメリカが猛烈な通貨安になったわけよ。1ドル=75円まで行ったんだぞ。わしらが子供の頃は360円だったわけだから(笑)」

 

G「あの猛烈な緩和政策で、アメリカも世界経済も、少し息をついたように見えるまでなったんですよね」

ご「リーマンショックで、本当に世界中の経済が目茶苦茶になるのではないかと慌てた層だって結構いたわけだから。それを力業で整えたと。では、こちらも一時のドル安で割り食った分を取り返させて貰ってもいいでしょうとやってみたら、丸丸が大統領になってしまったというな(笑)」

 

G「丸丸ね。たしかに丸丸ですね、彼は(笑)。しかし、いきなりアベノミクスの修整は利くんでしょうか」

ご「さあ、どうなんだろう(笑)。その辺は日銀さんの舵取りを信じるしか無いけれど。ただ、これにオリンピックで膨らんだ予算とか、その後の不景気とかが被さってくると、けっこう難儀しそうだな、これから暫くの日本は」

 

G「そもそもアベノミクスって、通貨安政策だったんですね」

ご「そうさ。トランプ発言直後、違うって言い張っている連中が大量に湧いて面白かったけれど(笑)、ああいうのが所謂ネトサポなんだろうな。

  アベノミクスの本質は、通貨安政策だよ。株価操縦を絡めてな。当然そこは安倍も認識しているから、”同じ政策”と安倍は言ったんだがな。ネトサポは目が点になったんじゃないか、身も蓋も無いと(笑)。

  日本の景気を根本から立て直そうという事ではないから、同時に消費税も上げたわけ。本当に惜しい事をした。あの、アベノミクスが脚光を浴びていた時にドカッと消費税を削っていたら、それなりに景気回復したろうに。ただ、それが”成長”に繋がったかどうかという事は有るが」

 

G「でも、アベノミクスも”成長”には繋げられてないですよね、どのみち」

ご「ああ。だって、この日本社会で、いまだに”成長”を目指す方がどうかしているのよ。本来であれば、日本はとっくに”成熟”を目指すべきだったの、方向としては」

 

G「あなたは小泉政権時代からそう言ってましたね」

ご「ネット上ではな(笑)。ネットをやる前からそう考えていたんだけど。わしだって、そのために消費税を上げるというのなら、必ずしも反対はしないのよ。でも日本官僚がやっている事は、いつも朝三暮四なわけ」

 

G「消費税は福祉目的とか言いながら徴収して、ちっともそうなっていないと」

ご「現今の日本官僚・政治家なんて、とても信用しきれないからな。ならば”成熟路線”で行った方が間違い無いし、本来の日本人の気質にも合っていると思う」

 

G「本当に日本人って、”成熟路線”が合っているんでしょうか。どうもヨーロッパ社会のような佇まいを日本人が志向しているとは思えないんですけど」

ご「うーん…。かなり長い事、経済的に毒されてしまったからなあ。モルヒネを打つ事をやめるのは、たしかに難しいのかもしれん。だが、この低成長時代に生まれ育った層が、そこに気付いてくれたらしめたものだと思っているのだが」

 

 

JASRAC音楽教室から著作権料徴収へ

G「JASRACが、また嫌悪感を蒔き散らかしてますね(笑)」

ご「これ凄いよなあ。教育目的の所でも、優遇措置とかではなく徴収するって話だろ。正にヤクザ以下だな(笑)」

 

G「ああいう業界も、少子化で青息吐息ですよねえ」

ご「うちの近所でも一つ畳んでしまったが。ああいう所で育った人材が、いずれ音楽業界を潤してくれるわけじゃないの。何を考えているのか。何も考えていないんだろうなあ」

 

G「第一、きちんと配分するんですかね、徴収した金を」

ご「どんな曲をどのくらい使用するかとか計算するのかね(笑)。まあ今までの例から考えて、するわけ無いね、そこまで。また丼勘定で、本当の権利者にきちんと行き渡るなんて事は無いよ」

 

G「教室側は、法廷闘争も辞さないと、かなりの強硬姿勢のようですが」

ご「そんなの馬鹿馬鹿しくないか? これ以上、弁護士を儲けさせる必要無いだろう(笑)。著作権の問題が無い楽曲だけ使えばいいじゃないか」

 

G「クラッシックですか」

ご「あとは外国人による教材とか、JASRACとは無関係だろう?

  しかし、例えば楽譜を使うとしたら、その楽譜から著作権料が入っているわけだよな。どれだけ強欲なんだよ(苦笑)」

 

G「耳コピで内緒の楽譜を作っているという事なんですかね?」

ご「個人教室ならともかく、河合やヤマハの先生がそんな事をするの?(笑)

  尤も、いずれは個人教室まで対象にすると言っているが」

 

G「いやー、凄いですね。我々が子供の頃は、普通に商店街やパチンコ屋などから流行している歌が流れてきて、それでレコードもまた売れていったという事が有った訳ですが、どんどん音楽が耳に入らなくなったのはJASRACの貢献大ですよね(笑)」

ご「そして、とうとう種籾まで食べ始めたって事だな。目先の欲で未来を食うような業界、誰からも尊敬されないし、ますます衰退していくだろう。しかも、それをいい気味だとしか思わなくなってしまったよ」