無駄じゃ無駄じゃ(?)

すべては無駄なんじゃよ

挿しす世相史

挿しす世相史「マッカーサー元帥日本を去る」

昭和26年4月16日(月)朝、極東米軍総司令官のマッカーサー元帥が、5年8ヶ月の滞日任務を終えて離日しました。 この日の夕刊は、一面のみならずほぼ全面を用いて報道し、元帥への感謝と慈しみに溢れていました。 *1 これより前の12日にトルーマン大統領によ…

挿しす世相史「もく星号墜落事故」

昭和27年4月9日(水)、日本航空の東京・福岡間定期航空機マーチン202型(通称:もく星号)が、午前7時33分に悪天の中で出発した後、同57分に千葉県館山を通過したあたりで通信が途絶え、静岡県舞阪沖で遭難しているのが見つかりました。 結果的には、乗員・…

挿しす世相史「岩倉具視卿の五百円札が発行される」

昭和26年4月2日(月)、岩倉具視卿が肖像に描かれた新紙幣の五百円札が発行されました。 *1 更に昭和44年11月1日(土)に、肖像人物は同じ岩倉具視卿のままで新五百円札が発行されます。 *2 この新五百円の登場により旧札は一気に市場から消え、新札の方は昭…

挿しす世相史「ナンシー梅木がアカデミー助演女優賞を受賞」

昭和33年3月26日(水=現地時間)、アメリカはハリウッドのアカデミー賞に於いて、ナンシー梅木が日本人の演技者として初めての受賞となる、助演女優賞に選出されました。 *1 これより前のノミネートの段階では、作品賞受賞となる『戦場にかける橋』での演技…

挿しす世相史「清宮内親王殿下と島津久永氏とのご婚約が発表される」

昭和34年3月19日(木)11時、宮内庁が、清宮(すがのみや)内親王殿下と島津久永氏(日本輸出入銀行勤務:九州島津家末裔)の婚約を発表しました。 *1 清宮殿下は昭和天皇の末の皇女で、今上陛下の妹君でいらっしゃいます。 この年は、すぐ後の4月10日に、そ…

挿しす世相史「死刑制度の合憲判決が最高裁で下される」

昭和23年3月22日(金)、最高裁判所が、死刑は残虐な刑罰を禁じた憲法に違反するとした訴えに対し、違憲ではないという判断を下しました。 *1 被告は母と妹を殺害した罪で死刑を言い渡されたのですが、死刑は憲法で禁じられた”残虐な刑罰”にあたるとして訴え…

挿しす世相史「BOAC機が富士山に墜落し124名死亡」

昭和41年3月5日(土)14時10分頃、羽田空港発ロンドン行きの世界一周911便、BOACのボーイング707型旅客機が、富士山一合目太郎坊付近に墜落、炎上するという大事故が発生しました。 *1 これは富士山上空の乱気流に巻き込まれたためとされ、乗員11名、…

挿しす世相史「ときわ丸沈没事故」

昭和38年2月26日(火)午前1時7分頃、神戸港外の苅藻南約3キロの海上で、定期貨客船ときわ丸が大型貨物船りっちもんど丸と衝突するという海難事故が発生しました。 *1 発生時間が深夜だったため、熟睡中のまま船と共に沈んだ人が多かったと思われ、66人の乗…

挿しす世相史「力道山による日本初のプロレス本格興行が行われる」

昭和29年2月19日(金)18時15分、蔵前国技館に於いて、日本初の本格的なプロレス興行が行われました。 *1 力道山・木村政彦組とシャープ兄弟が闘った伝説的な試合がトリですが、上のように、計5試合が満員の観衆を前に行われました。 まったくの新興業であ…

挿しす世相史「中国が国連に加盟すれば国交正常化を決意と大平外相が明言」

昭和39年2月12日(水)、衆院外務委員会で大平外務大臣が社会党の穂積七郎議員による質問に答える中で、中国が国連に加盟した場合、日本は国交正常化を決意するという趣旨の答弁を行いました。 *1 この時の穂積議員と大平外相のやり取りは、次のようなもので…

挿しす世相史「ロバート・ケネディ司法長官が池田勇人首相と会談」

昭和37年2月5日(月)8時30分、前日に来日したロバート・ケネディ司法長官(時のケネディ大統領実弟)が、信濃町の池田勇人首相私邸に於いて、首相と会談しました。 *1 この頃、アメリカはEEC(欧州共同市場)に色目を使っており、日本もその波に乗るべ…

挿しす世相史「南極観測隊が”昭和基地”と命名」

昭和32年1月29日(火)20時57分(現地時間)、南極観測船・宗谷が、南極のオングル島に上陸した旨の報告電が、永田観測隊隊長より発せられました。 そして、同島を含む周辺域を『昭和基地』と命名して日章旗を掲げたとの報告が有りました。 *1 これにより、…

挿しす世相史「現憲法下で初の総選挙」

昭和24年1月23日(日)、現憲法下に於ける初の総選挙が実施され、民主自由党が圧倒的な多数を獲得しました。 *1 戦後の総選挙としては3度目だったのですが、現憲法下で初であり、そして投票が日曜日というのも、戦後はこれが初めての事でした。 また、新憲…

挿しす世相史「横浜マリンタワー開業」

昭和36年1月15日(日)、横浜の山下公園前に、ヨコハマ・マリンタワーが開業しました。 これは開港百周年事業の一環として、市民からの発意により建設が計画されたものです。*1 それを受けて民間運営会社として横浜展望塔株式会社が設立され、総工費3億5千…

挿しす世相史「ドゴール大統領就任」

昭和34年1月8日(木=現地時間)、フランス大統領にシャルル・ドゴールが就任し、現在まで続くフランス第五共和制の初代大統領に就任しました。 *1 第五共和制とは、議会よりも強力な権限を持つ大統領が君臨するものですが、戦後の混乱期にあったフランスに…

挿しす世相史「欧州共同市場発足」

昭和33年1月1日(水)=現地、午前0時をもって欧州経済共同体と欧州原子力共同体に関する条約が、正式に発効しました。 *1 これは後のECやEUに繋がっていくもので、二度に渡る戦争に厭戦気運の盛り上がったヨーロッパで、もう戦争を起こさないような統一…

挿しす世相史「奄美群島日本復帰」

昭和28年12月25日(金)、敗戦以来アメリカに占領されていた奄美群島が、この日の午前0時をもって日本に全て復帰する事となりました。 *1 前日の24日に日米で調印が行われ、それに先だって衆参両院も事前承認を与えており、日付の替わる事をもって、日本へ…

挿しす世相史「日本、正式に国連加盟」

昭和31年12月18日(火)、午前10時55分より開幕した国連総会本会議に於いて、11時より51ヶ国共同提案された日本加盟決議案が、賛成77ヶ国、欠席2(ハンガリア、南アフリカ連邦)、反対・棄権無しの満場一致により可決されました。 昭和27年6月16日の加盟申請…

挿しす世相史「第二京浜トラック爆発事故」

昭和34年12月11日(金)、神奈川県子安台の第二京浜国道で、TNT火薬約4トンを積んだトラックが砂利運搬トラックと衝突して大爆発を起こし、死者4名、重症11名、272戸損壊という大惨事となりました。 *1 「トラック二台は運転手もろとも吹きとび」と有る…

挿しす世相史「都営地下鉄の営業初日大混乱」

昭和35年12月4日(日)、東京都営地下鉄が営業初日を迎えましたが、幾つかの不首尾で混乱しました。 *1 押上から浅草橋の間の線だったのですが、工事の不備で当日になっても運輸省の認可が下りず、空車で走るなどの光景が繰り広げられました。 これは浅草橋…

挿しす世相史『皇太子妃が正田美智子さんに決定と発表される』

昭和33年11月27日(木)、皇太子殿下(今上陛下)のお妃様が、皇室会議での全員一致での賛成により、日清製粉社長令嬢の正田美智子さん(現皇后陛下)に決定しました。 新聞報道としては、先ず前日の26日夕刊に、翌27日午前十時の皇室会議にて決定し発表され…

挿しす世相史「英エリザベス王女(当時)ご成婚式」

昭和22年11月20日(木)11時半=現地時間、イギリスのエリザベス王女(現女王)と、ギリシャのアンドルー王子子息であるフィリップ・マウントバッテン少佐とのご成婚式がウエストミンスター寺院に於いて行われました。 *1 ジョージ国王陛下から娘婿にエディ…

挿しす世相史「日米野球 対SFジャイアンツ最終戦で全日本逆転勝利」

昭和35年11月13日(日)、サンフランシスコ・ジャイアンツ来日による一連の日米野球最終戦が行われ、全日本軍が3対2で逆転サヨナラ勝ちしました。 この時のSFジャイアンツは、3番メイズ、4番マッコビーの「ウイリー」コンビが中軸の強力打線でしたが、…

挿しす世相史「日韓条約採決強行」(昭和40年)

昭和40年11月6日(土)、自民党が衆議院日韓特別委員会に於いて、意表を突く冒頭での一方的審議打ち切り動議により、日韓条約に関する案件を強行採決しました。 *1 この、異様なまでの先ず採決ありきという姿勢は、日本の真の主権者であるアメリカの意向が働…

挿しす世相史「教育勅語発布」

明治23年10月30日(木)、世に言う「教育勅語」が発布されました。 本来、この連載は昭和戦後の話を連ねているのですが、時節柄、特にこの話題を扱おうと思います。 朕(ちん)惟(おも)フニ我カ皇祖皇宗国ヲ肇(はじ)ムルコト宏遠ニ徳ヲ樹(た)ツルコト深厚ナリ…

挿しす世相史「東京オリンピックで東洋の魔女が優勝」

昭和39年10月23日(金)、東京オリンピック最終日前日のこの日、女子バレーボール決勝で、東洋の魔女と呼ばれた日本チームが、予想に反してソ連を大差で下し、見事に金メダルを獲得しました。 その他にも、ボクシングのバンタム級で桜井孝雄選手が、ボクシン…

挿しす世相史「両陛下、戦後初めて靖国神社参拝」

昭和27年10月16日(木)、昭和時代の天皇・皇后両陛下が、17日からの秋の例大祭を前に、七年ぶりに靖国神社を参拝されました。 *1 両陛下のご参拝は昭和20年以来で、戦後は初めての事でした。 これは日米講和の実現により成就した事で、軍人遺族にしてみれば…

挿しす世相史「東京五輪集火式と北朝鮮・インドネシアの帰国」

昭和39年10月9日(金)、東京五輪の聖火集火式が行われ、国内6700キロをリレーで運ばれた聖火が皇居前で一つの炎となりました。 *1 そしてこの日、一度は参加のために来日した北朝鮮とインドネシアが、それぞれ帰国の途に就きました。 詳しい事情は、こちら…

挿しす世相史「公職選挙法での初の総選挙で共産党が潰滅」

昭和27年10月2日(木)、前日が投票日だった第25回衆議院議員総選挙の結果が判明し、日本共産党の議席が改選前の22から、一気に0となりました。 *1 これは、GHQによるレッドパージの効果も有ったでしょうが、やはり暴力革命路線が日本人から徹底的に忌ま…

挿しす世相史「中央競馬の幕開け」

昭和29年9月25日(土)、中央競馬の初レースが開催されました。 *1 戦後の一時、国営競馬となっていたものが、中央競馬と地方競馬の二つに分かれ、民営移管を画されたものです。 施設などの出費は結局政府出資となったため、「民営」の方は当初の目論見から…